千葉なし味自慢コンテスト。
今年は8月前半の7日木曜日。
イオン津田沼店にて千葉県野菜伝道師協力隊として、われわれ野菜ソムリエコミュニティちばのメンバー3人で参加してきました。
コミュニティちばの新しいメンバーの弭間さんの司会進行で、千葉なし味自慢コンテストスタート。
来賓の方のご挨拶、そしておいしい梨の選び方や品種のお話など千葉の梨に関する講座を行わせていただきました。
コンテストの会場には、農林水産大臣賞、千葉県知事賞、農林水産省農政局長賞、その他の特別賞を受賞した梨が飾られていて、それはそれは立派な梨がずらりと並んで圧巻の景色!
こちらの限定販売もあり、会場は長蛇の列です。
今回特別賞の展示でも使用してる化粧箱。
こちらは、「日本一の千葉の梨」を目立つように表現しながら、「上から見たときにまん丸に見える」というおいしい梨の条件をデザインに落とし込んでいるそうです。
平日にもかかわらず、たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。
イオン津田沼店の皆さま、千葉県ご担当の皆さま、大変お世話になりました。
またご一緒できますよう、よろしくお願いいたします。
野菜ソムリエコミュニティちば
代表 栗原美由紀
野菜ソムリエコミュニティちば
0コメント