ちばベジフルズ

記事一覧(58)

【案内】2021年期 総会の扱いについて

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2021年期 総会の扱いについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━只今、首都圏および地方都市圏にて、新型コロナ感染が拡大中です。2021年の今期の総会は、先月のメルマガ「コミちば通信」にてお知らせしましたように、ネット対応・文書での執り行うことにします。総会の項目、および各内容は、以下の個々のリンク先をご参照ください。 総会挨拶 https://drive.google.com/file/d/1xu_CoYx2ewazvI-DPosQ0jir7nIrUD3V/view事務局 https://drive.google.com/file/d/1Y5yCC1boCb0bhwbJ1cvbzmSVm-37NdOH/view活動報告 https://drive.google.com/file/d/1N5DaebEL7FLkgubQgw_X51-w-4cG7CYt/view決算報告 https://drive.google.com/file/d/1N5DaebEL7FLkgubQgw_X51-w-4cG7CYt/view予算案 https://drive.google.com/file/d/1lS40jsgFgTztJT-pVca2HPIKWJlvJrPn/viewコミュちば規約  https://drive.google.com/file/d/1CTYZ_ZfSf1vvYA5J5MldHiYU0dJca8ED/view個人情報規定 https://drive.google.com/file/d/1IWrm6aE-vSUhBDeX-ZXmigdOfgF0XEXF/view千葉市野菜ソムリエ地域活性ボランティア https://drive.google.com/file/d/1CRyGIavNjs6kcwMOO6jwusFP4nd2GRpJ/view 総会の内容に関する質問などについては、「総会質問」などのタイトルを明記して、以下のメールアドレスに、メールください。問い合わせ先 chiba.831info@gmail.com 事務局

【報告】筑波山登山&筑波国立科学博物館「きのこ・かび・酒」展ツアー

10月30日(金曜日)、筑波山登山を兼ねて、筑波にある国立科学博物館で開催中の「きのこ・かび・酒~日本の自然と人が育んだ食文化~」展示会に、行ってきましたので、報告します。私の近所の知人で、虫を活かした農業をやっている方(虫博士であり、きのこも栽培して、詳しい)から、筑波の国立科学博物館で、「きのこ・かび・酒」をテーマとした展示会が開催されていることを紹介したので、急所、ツアーを企画して、参加者を募りました。参加者には、私の地元の柏を中心に活動している料理研究家であり、日本糀文化協会 の代表理事の大瀬さん、コミュニティちば事務局スタッフの八木さん、コミュニティメンバーの原さんが加わり、4名で小グループで、現地に向かいました。各自、つくばエクスプレスの各乗り継ぎ駅、乗車駅で、「筑波山きっぷ」周遊券を買って、快速電車に乗り込み、大凡20分で、つくば駅に到着です。旅程の最初のプランは、筑波山登山です。つくば駅から筑波山直行シャトルバスに乗り込み、30分で、筑波山へ。筑波山神社入口で下車して、筑波山神社を経由して、ケーブルカー駅へ。ケーブルカーに乗車して、男体山の山頂駅へ。まずは、男体山の山頂に登り、その後、各名所を巡って女体山の山頂へ。この日は、日が差し込む薄曇りでしたが、山頂からは関東平野が一望でき、気分爽快。